よくある質問

お墓に関する悩み全般

自分の代でお墓を継ぐ人がいなくなります。

当苑では、墓守がいらっしゃらない方に「永代供養墓」についてご提案しています。当苑の永代供養墓は、文字通り永代に供養するお墓です。詳しくはお問い合わせください。

「墓じまい」を考えています。

それぞれの家に伝わってきたお墓は、ご先祖を祀る場所であると同時に、私たちの心の支え、拠り所です。さらに日本古来伝わってきた伝統を伝えるといった意味もあります。だからこそ「子どもが遠方に住んでいるから墓じまい」とお一人、一代で決断するのではなく、ご家族でしっかりと話し合うことが必要だと思います。話し合いの上での「墓じまい」の場合、もろもろの書類手続きやお骨を移動する事務手続きなどがありますので、お気軽にご相談ください。

当苑で新たにお墓を建てる・納骨する方

申し込みに条件がありますか。

どなたでもお申し込みいただけます。

申し込みの流れは?

まずは当苑にお越しください。実際にご見学いただき、場所等をご確認ください。お墓のタイプなどが決まりましたら、墓地使用申込書といった書類にご記入の上、必要な書類をそろえていただき本契約となります。

飼っていたペットのお骨も一緒入れますか。

規格墓・自由墓の場合、可能です。詳しくはお問い合わせください。

石や、工事の業者はどうやって選ぶのですか? 知り合いに頼めますか。

景観保全ならびに墓石の一括管理のため、墓石や工事、リフォームや墓石クリーニングなどすべて当苑で対応しています。この一括管理のために、熊本地震の際にはスピーディーな対応ができました。なお、いずれの業者さんも私どもで選定した実績のある会社です。何とぞご了承ください。

当苑にお墓をお持ちの方

住所変更しますが連絡が必要ですか。

住所や連絡先が変わった場合は、できるだけ速やかに事務所窓口、お電話、メール等でお知らせください。

土曜や日曜・祝日に事務手続きは可能ですか。

土日・祝日も基本的には管理事務所が開いています。営業時間(午前9時〜午後17時)であれば事務手続きが可能です。なお、管理事務所のお休みは水曜です。ただし、お盆・お彼岸の月(3、7、8、9月)等は変則になりますので事務所へご連絡ください。

お墓参りに行きたいのですが、お花、ローソク、線香はありますか。

すべて事務所に常時準備しておりますので、手ぶらでのお墓参りが可能です。簡単なお掃除用具も準備しております。管理事務所にお立ち寄りください。

お墓のお掃除やお墓参りの代行はできますか。

お墓の清掃や、お花やローソク、線香のお供え代行、命日などの僧侶による読経等は随時事務所にて受け付けております(有料)。ご報告はお写真付きのおハガキでお知らせことも可能です。

自分のほかにお墓を祀る人がいなくなります。

当苑では、継承者がいない場合も有縁(親戚)の方に名義変更してそのままお墓を使っていただくことも可能です。また、苑内にある永代供養墓への改葬もできます。さらに、一定期間当苑が管理を行い、一定期間後、お墓を代理返還・永代供養墓への改葬を行う「特別祭祀承継制度」もあります。詳しくはご相談ください。

お墓を他人に売ったり、譲渡したりすることができますか。

できません。お墓を売買・譲渡することは当苑の使用規則で禁止しております。売買・譲渡を行った際には使用権を取り消すことになりますのでご理解ください。

その他

霊園に知り合いが納骨されています。場所を教えてもらえますか。

管理事務所窓口で「墓地の名義人の名前」あるいは「埋葬された方のお名前」をお伝えいただくと調べられます。ただ、同姓同名の方もいらっしゃいますので、できれば亡くなった年、命日も合わせてお知らせいただくと正確にお伝えできます。

お問い合わせ・資料請求

お墓のことやご供養についてのお問い合わせ・資料請求は、
お電話またはメールフォームよりご連絡ください。