お墓の種類

お墓は、「建ててお終い」ではない

先祖への祈りを込めるお墓。多くのお墓の建立に関わってきた当苑だからこそ、「墓石を買い、お墓を建てたら一安心」ではないことをよく知っています。
お墓は、先祖を思い、未来永劫ご先祖様をお守りする拠り所であり、子どもたちや孫たちに「お墓参り」という文化を伝える場でもあります。
どんなお墓でも、ご家族の未来を考えた最善のご提案を。私たちが常に持ち続ける、霊園としての理念です。

お墓の違いリスト

「規格墓・自由墓」「永代供養墓」「納骨堂」について、違いをまとめました。
ご不明な点はご相談ください。

特徴 メリット デメリット 費用 供養・管理 納骨数 改葬
規格墓・自由墓 霊園や寺院ほか集落の墓地に各家で建てるお墓。
  • 墓守がいる限り存続できる
  • 先祖代々の「終の棲家」
  • 墓守がいなくなると無縁仏に
  • 遠方に住むと管理が大変
建てるときに必要
    • 永代使用料(数十万〜100万円)
    • 墓石代(平均150万円)
  • 毎年管理費が必要(当苑では1万円〜/月)

菩提樹苑の場合

供養は各自で行うのが基本。ただしオプションで代行サービスあり。霊園全体も毎日掃除。

他霊園の場合

供養は各自で行う。霊園全体の掃除等はあるが、個々のお墓は各自管理。

お墓のサイズによるが、10霊から20霊前後。

菩提樹苑の場合

可能

他霊園の場合

可能。寺院によっては「離檀料」がかかることも。

永代供養墓 霊園が管理・供養をする、少人数のためのお墓。
  • 無縁墓にならない
  • 管理をしなくてもよくなる
一度納骨すると改葬ができなくなる

菩提樹苑の場合

5〜35万円
  • 追加料金なし

他霊園の場合

数万円〜
  • 存命中に年間管理費が必要なことも

菩提樹苑の場合

供養・管理は菩提樹苑が行う。「無期限型」で、供養は必ず毎月1回。

他霊園の場合

供養・管理は霊園が行うものの「有期限型(七回忌以降は合祀墓に入る…など)」がほとんど。

菩提樹苑の場合

1霊ごと(合祀墓)

他霊園の場合

数霊のことが多い

できない
納骨堂
(屋内霊園)
屋内にあり、家族ごとに分けられたお墓。寺院や集落に多く、霊園ではあまり見られない。
  • 天候を気にせずお参りができる
  • お墓やお骨の劣化が少ない
  • 納骨数に限りがある
  • 納骨堂が空いている時間のみのお参り

菩提樹苑の場合

  • 初期費用(55万円)
    • 但し、第1期特別価格は50万円

他納骨堂の場合

  • 仏壇型
    一般墓と同程度
    ロッカー型
    比較的低価格
  • 年間管理費

菩提樹苑の場合

各家のスペースではなく、ご本尊に向かって供養(宗旨宗派問わず)。納骨堂全体・お骨を菩提樹苑が管理。

他納骨堂の場合

供養は、納骨堂が空いている時間に各自。納骨堂全体は管理されているが、各家のスペースは各自で管理。

菩提樹苑の場合

骨壷のままで2霊まで。粉骨すると6霊前後まで入れられる。

他納骨堂の場合

まちまち。入りきれない場合、所定の場所にかえすことも。

菩提樹苑の場合

可能

他納骨堂の場合

可能。ただし寺院によって「離檀料」がかかることも。

  • 横へスクロールします。

お問い合わせ・資料請求

お墓のことやご供養についてのお問い合わせ・資料請求は、
お電話またはメールフォームよりご連絡ください。