ご購入前のよくある質問をご紹介します。

ホームページ内に記載されている料金以外はかかりませんか

ご契約以降、記載以外の維持費用は一切いただいておりません。

宗旨宗派の変更や寄付を強要されることはありませんか

法要を行う本蔵院の宗派への変更や、ご寄付を強要することは一切ありません。

菩提寺がないので、もしもの時の葬儀や法要が心配です

永代供養をご依頼いただくことで、本蔵院がもしもの時の枕経から通夜、葬儀、その後の回忌供養まで、一貫してご供養させていただきます。どうぞお気兼ねなくご相談ください。

身内だけで法事を行いたいのですが、どこで行えば…

当苑管理事務所に法要室を設けております。ぜひご相談ください。

毎月のご供養の日に自由に参加できますか

毎月、観音様のご縁日である18日午後2時より、ご供養を勤めております。ご都合がおつきの方はご自由にご参加ください。事前のご連絡は不要です。

身寄りがおらず、もしもの時の納骨が心配です

基本的にはどなたか第三者のご依頼をお願いしています。どうしても難しい場合は、法律の専門家への相談を承っています。

納骨は骨壺のままですか

ご遺骨は、骨壺から専用の納骨袋に移し替えてご納骨いたします。当苑にて専用の納骨袋を準備しております。

「戒名」とは何ですか。生前に決めることはできますか

戒名とは、仏の弟子になることで授与される名前をいいます。一般的には死後に戒名を付けることが多いのですが、本来は生前に戒名を授与するものとされています。本蔵院では、この生前に戒名を授与する「逆修戒名」をおすすめしています。生前のうちに住職と面談、その方の生涯、性格をもとに、その方に合った戒名を授与させていただいています。

自身の葬儀について相談したいのですが

ご自身の葬儀への不安をお持ちの方が非常に増えてきています。生前に理想の葬儀を計画し、元気なうちに戒名授与する…といった、ご自身の行く先をご自身で決めることが大事です。本蔵院では、住職や職員はもちろん、葬儀社や弁護士、司法書士などと連携しながら、お客様のご葬儀についてサポートいたします。